こじかにゅうす

難聴おしゃべりクソ野郎の独り言

ビッグマックを手を汚さずに食べる方法

そもそもビッグマックって何で箱に入ってるんでしょうね。

 

食べる時100%手が汚れるし持ち上げると具材がポロポロ落ちるし何も良いことないなと思うんだけど、何かマクドナルドのこだわりがあるんでしょう。

 

例えば箱に入れることで形を維持できるとか大きく見えるとか僕らが知らないだけでいろいろ理由があるんだろうけどビックマック好きな消費者は多分ほとんどの人が「食べにくい」と思ってるはず。

 

なんだけど、この意見はマクドナルドに届いているのか届いていないのかよく分からない。と、いうのもマクドナルドは一応手を汚さずに食べれる方法を用意してくれているから。

 

方法は簡単で注文するときに「紙で包装してください」って言うだけ。

結局のところ箱に入ってるから手で持ち上げて食べないといけないから手が汚れるわけで、じゃあ普通のハンバーガーと同じように紙で包装しておけば他のハンバーガーを食べる時同様に手が汚れないっていうだけなんだけど、それが個人的にはすごい大きいと思う。

 

僕は普段マクドナルドで注文する時はモバイルオーダーで注文するんだけどモバイルオーダーだと「紙で包装」とか指定出来ないからビッグマックを注文する時は必ず店内のカウンターで注文するようにしてる。

 

手が汚れないだけで余計なストレスもたまらないし手を汚さないから手を洗う必要も無いし手を拭く必要も無いのがマジで楽。

 

ストレスが無いことでより美味しくも感じるし紙で包装されたビッグマックを食べたことない人はぜひ1度試してほしい。

 

今後紙を希望する必要する人が多くなればデフォルトで紙になる可能性も僕は十分あると思うし、できるだけ多くの人に紙で注文してほしい。

 

で、いつもセットで注文してて飲み物はコーラで固定してる。

 

けど1年ほど前からストローが紙になった。

 

さっきまで紙を推してたけどストローに関しては真逆で一刻も早く元のプラスチックストローに戻してほしい。

 

どんな飲み物でも紙ストローで飲むと口当たりが悪いし不味く感じるし時間が経つとふにゃふにゃになるし、でマジで何も良いことないのに何かSDGsの関係で紙になったんでしょうね。

 

噂によると紙のストローの方が湿度が高くならないように管理して梱包して配送しないといけないから地球に悪いそうだけど、それでもこのまま紙で続けるのかな?

 

マジで一刻も早く元のストローに戻してほしいんだけどなぁ。

 

ちなみに台湾はストローじゃなくてスタバの蓋みたいな感じで蓋のまま飲めるようにしてある。

 

紙のストローよりどう考えてもそっちの方がいいだろって思うんだけど日本マクドナルドさんマジで頼みますよ。